青いやつの進捗日記。

メモとしてべんきょうのしんちょくをかいていきます。あとで自分が検索しやすいもん

なんでHitCubeParent > HitCube を消したのか

試しにオンにしてみると、
frame2の上にCubeが乗り、
認識したところをタップすると、全部画像3枚ごとCube含めて移動し、
frame1をどこか配置しようとするとまたまるごと移動しますがframe1は消え、
frame2を配置しようとすると特に変わらずまるごと移動、
frame3を配置しようとするとframe3にCubeが乗り、frame2が消え、

以降その絵を配置しようとしてもframe3 Cube付きが配置されます。

これはUnityARHitTestExampleがオンだからで、Hit transformがHitCubeParentなのでまるごと移動するのだと思います。たぶん。

そういえば同じ階層のframe1~3は全てUnityARHitTestExampleがオフなので、オフにしてみると

ほぼ元々作ったもの通りのものが出来ます、違うのは、最初水平に配置される時にCubeも配置されること。だけど動かす設定してないので絵が消えてもCubeはそこにずっといます。

ほう…

UnityARHitTestExampleはなんで設定したのかまだわからへんなー、オフにしたけど動くのかな?

というわけでframe1だけオンして動かしてみる。

結論なんも変わらない。と見せかけて違った。

既存のやつだと、最初どの絵も選択されてなくて、
認識したところタップしても何も起きない。

けど、frame1のUnityARHitTestExampleがオンのときは、最初タップするとframe1がそこに配置された。最初から選択されてる状況。

これってあれか、Canvas上で絵を選ぶとUnityARHitTestExampleがオンになる、的な感じなのかな?