青いやつの進捗日記。

メモとしてべんきょうのしんちょくをかいていきます。あとで自分が検索しやすいもん

zshをカスタマイズ。zplugというプラグインマネージャー入れて、powerlevel 10k でなんか色つける

github.com % curl -sL --proto-redir -all,https https://raw.githubusercontent.com/zplug/installer/master/installer.zsh| zsh これでzplugというプラグインマネージャーを入れる。 powelevel 10kを入れる github.com まず関係するフォントたちを入れる…

2つのフォルダの差分をターミナル上に出す

chalife.tokyo この記事が参考になります。 諸事情で手元でGitのリポジトリを統合し開発環境も合わせたのですが、build結果が納品した状態と変わらないかが気になり…なんかコマンドで出来ないのかなと思っていたら見つかりました。 これで差分がいくつかでて…

macでbashからzshにシェルを変える

自分用のMacbookはまだOSを最新にしていないのでデフォルトのシェルがbash。でも仕事用のMacbookはCatalinaにしていてシェルはzsh。なんか気持ち悪いので、統一したいと思い自分用のMacbookのシェルをzshにしようと。 qiita.com これのシェルも変えようの部…

react-responsiveでレスポンシブ対応。TypeScriptで使う場合は@types/react-responsiveも必要

www.npmjs.com github.com qiita.com Reactでレスポンシブするときに普通にStyled-Componentで@media〜とか書いてやるのかなーと思っていたらこれよく使うと。便利ですねこれ。画面幅によって要素がそもそも全然違う時とかはこれでコンポーネントごとそもそ…

Githubのデフォルトのラベルの意味

最近Githubでプロジェクトを進めることが増えたのですが(Bitbucketのほうが今までは多かった) Pull RequestとかIssueとかでラベルがあるのですね。 docs.github.com デフォルトでもあるし、作れたりもする。ラベル貼っておくと意味合いわかりやすい。 ただ…

JavaScriptの非同期処理について、良い記事があった

sbfl.net sbfl.net 恥ずかしながらまだあまり非同期処理を使いこなせず…1回だけ書きましたがなんかうまくいった…という感じなので…次やる時また参考にしたい気持ちです

技術書のPDFをKindleで良い感じに読むためのメモ

りあクトをKindleで読みたい。 booth.pm qiita.com www.amazon.co.jp KindleFireにメールで送って読むのは論文読むときもしていたのだけど、なんと「変換」ってタイトルで送るとKindle形式に変換してくれるだと…! って勢いで書いてるうちに変換できたのだけ…

Googleスプレッドシートのフィルタ機能、画面一覧とかで使う

trinity.jp これみればわかる。(雑

IEではclassList関連で使えない機能が色々ある。

hepokon365.hatenablog.com IEではclassListで使えない機能があります。 代表的なのがtoggleとか。 で、今回引っかかったのが const a = b.classList.value.replace(/-/g, '').split(' '); で、IEで未定義またはNULL参照プロパティ'replace'は取得できません…

ESLintの標準だとTypeScriptで型定義にもno-unused-varsのエラーが出てしまうのを直す

.eslintrc.jsonに書いてある設定の "extends": ["eslint:recommended"], で、 onClick?: (event: React.MouseEvent<HTMLButtonElement>) => void に対して 'event' is defined but never used とエラーが出ていました。 TypeScriptで型定義でno-unuse-varsのエラーが出ないよう</htmlbuttonelement>…

ESLintとPrettierを同時に良い感じに動かす。今回はESLintからPrettierを呼び出す

プロジェクトにeslintを入れてルールを書いてるプロジェクト、 VSCodeのPrettierの設定と、ESLintの衝突を回避したい。とりあえず文末のセミコロン - 青いやつの進捗日記。 このブログでも書いたが、VSCodeの拡張機能のPrettierが.vscode/settings.jsonに書…

Reactでstyled-componentなプロジェクトに、reset.cssを導入する

最近はじめてstyled componentでCSSを書いています。 で、reset.cssを入れようと思ったのですが、もうそもそもどう入れるのかわからず。 qiita.com を参考にやりました。 入れたresetは github.com こちら。このパッケージをnpmやyarnでインストールして、 _…

VSCodeのPrettierの設定と、ESLintの衝突を回避したい。とりあえず文末のセミコロン

www.atnr.net VSCodeのPrettierの拡張機能の設定の Prettier: Semi Whether to add a semicolon at the end of every line と ESLintのプロジェクトに置いた設定の.eslintrc.jsonの "semi": ["error", "never"], が衝突していた。 とりあえずこれを回避した…

MacのアプリのHyperSwitchが動かなくなった!対処出来た、アクセシビリティから消して追加しなおそう

HyperSwitchって便利アプリがあります。 bahoom.com Command + Tab で起動しているアプリごとの切り替えは出来ますが、そうではなくウィンドウごとの切り替えが出来るようになります。 GoolgeChromeで複数のウィンドウで見てるとか、VSCodeで複数のプロジェ…

ReactでTypeScriptで、propsで?で渡しているときに、?だからなんも渡さないと、定義した型 | undefined としてエラーが出る

type Props = { option?: string; } export const foo: React.FC<Props> = props = { return ( <div>{props.options}</div> ) } foo.defaultProps = { img: 'dummy.jpg', }; で、 型 'string | undefined' を型 'string' に割り当てることはできません。 型 'undefined' を型 '</props>…